メーカー技術職のための就活サイト[メーカー年収サイト]

このサイトではメーカーの年収や福利厚生を 忖度なくお伝えします!

ホーム

■理系院生の就活について

(※このサイトは理系の人,特に理系院生に向けて書いております。文系の人には役に立たないと思いますのでご容赦ください)

理系院生のみなさんへ
卒論が終わり、修士1年になると就活の話をちらほら聞き始めると思います。

でも、「何から始めたいいか分からない」「どんな企業があるのか分からない」「業界って何、業種も分からない」「研究室の先輩にしか聞く相手がいない」など就活をどうスタートしていくのか難しいですよね。

一番良い(やりやすい)のはやりたいことがあって、そのやりたいことをできそうな企業に絞ることですが、そのようなやりたいことはなく「程よく高年収」「程よくホワイト」「程よく福利厚生が揃っている」「潰れなさそうな企業」など曖昧な物差しでなんとなく就活をする人も多いと思います。

その結果、なんとなくメーカーに行くっていうケースが非常に多いです。

私は理系院生が当然のようにメーカーに就職するのはもったいないと感じており、この流れを変えたい!と思っております。
なぜ私がそのようにもったいないと思うのかここで順に説明いたします。

 

理由1:年収面

メーカーはネームバリューが高く、年収も高いように思うかもしれませんが、実際はそんなことありません。(外資メーカー,トヨタ,キーエンス,ファナックや業績がいい時の半導体メーカーを除く)

年収の高い順で並べると、
文系職トップ,キーエンス > コンサル > 東京ガス,大阪ガス,トヨタ,業績のいいときの半導体メーカー >> IT ≧ 高給メーカー , インフラ > 大企業メーカー の順となっており、年収面での優位性はありません。

具体的に言うと、一般的な高給メーカーは30歳で700万,35歳で850万,40歳で1000万程度なのに対し、上位文系職だと30過ぎで1000万が当然の世界となっております。
(ちなみに東京ガスも30過ぎで1000万)

そのため、年収を最重視している人はメーカーを志望しないほうがいいかと思います。(研究がしたい等やりたいことがメーカーにある人は除く)



理由2:理系院生には選択肢が最もある

就活中の理系院生で多くの人が「専門性」を重視しており、志望する企業を大学の研究と関係のあるメーカーに絞りがちです。

これは非常にもったいないと思います!

考えてみてください。文系の人に「専門性」はありますか?、そんなに無いですよね、コミュ力はありますが。

たしかにメーカーの研究職は専門性が必要ですが、メーカー以外の大抵の企業は専門性が必要ありません。対策さえしていれば内定を貰うことは十分可能です。
そういう意味では、理系院生は文系職も理系職もどちらも選ぶことができる最も選択肢を持つ就活生なのです。

なので、「専門性」という言葉で就活の幅を狭めてしまうことはもったいないです。研究をしたい訳でもない人はメーカー以外の企業(文系職を含む)も見るのがオススメです。
※因みに運営者のオススメは大阪ガス東京ガスです。


■理由3:将来性

メーカーに行く人で「将来この会社は伸びると思うからこの会社を選んだ!」という人がちらほらいます。なるべく成長性・将来性がある会社に入りたいですよね。
但し、メーカーが将来成長しても年収が上がるかは話が別です。

なぜならば、メーカーの年収(半導体業界を除く)というものは、自社の業績だけではなく、他社の年収に合わせて変化します。

そして、この変化は業績よりも他社の年収に大きく依存しているのです。

どういうことかと言いますと、いくら自社の業績が良くても他社の賃金水準に合わせて賃上げが行われるということです。

例えば、自社が過去最高益を達成しても、同業他社が賃上げを1000円しかしていなければ、自社は1000円程度の賃上げしかしないということです。

実際のケースとして、2023年のゲーム業界では任天堂が2/7に10%の賃上げを発表してから、セガは2/17に15%の賃上げを発表し、コナミは2/22に年60万円の賃上げを発表しました。
過去最高益でもない会社がこれだけの賃上げをしているのに対し、過去最高益を達成した他の業界の会社の賃上げは高くても5%程度でした。

つまり、どれだけ成長するかではなく業界によって年収が決まるのです。

自分の会社の年収が上がる=同業他社(もっと大きな括りでいうとメーカー全体)の年収が上がるということなので、自分の会社だけ年収が爆発的に上がるということはないでしょう。

そういう意味では将来性より現在の賃金を重視すべきだと思います。
(例えば、A会社:将来性△,平均年収850万,B会社:将来性◎,平均年収700万という二つの会社があった場合、A会社の方が将来も年収が高いと思います)

また、将来性のある会社を見極めることは困難です。

というのも、東芝やシャープが転落したようにどのメーカーも転落する恐れはあります。安定性を求めるのであれば、メーカーよりインフラに就職する方がリスクは低いでしょう。


■理由4:僻地配属

メーカーというのは当然ですが工場を持つため、技術職の勤務地は土地が安い僻地である可能性が高いです。特に生産技術職の方はその傾向が強いです。

そのため、都会で働くことが優先順位の高い人はコンサル,IT,大阪・東京ガス,文系職を見た方がいいと思います。(研究をしたい人は話が別)


■まとめ

ここまで読んでいただいたみなさんへ、

繰り返しにはなりますが「研究をしたい訳でもないのにメーカーの技術職に行くのはもったいない!」

と私は思います。

ここまで理解していただいた上で、メーカーに就職したいという人のために、ベストな選択ができるよう、このサイトではメーカー研究職の年収を主とした情報を載せているので是非活用していただければと思います。

■年収一覧表(※順次更新予定)

年収は企業を決める上で大事な条件だと思います。

しかし、四季報やネットで検索しても年収がHD(ホールディングス)だったり、現場の人(一般職等)も入っていたりして、総合職だけの年収って把握しづらいですよね。

そこで、このサイトは技術系総合職の年収を四季報よりも正確に載せておりますので、是非参考にしてください!

総合電機メーカー

車系メーカー

重工メーカー

化学メーカー

飲料・食品メーカー

半導体メーカー

精密・医療機器メーカー

素材メーカー

その他メーカー

インフラ

オリンパスの技術系総合職の年収は?

オリンパスについて

オリンパスは、光学機器、医療機器、科学機器、映像・音響機器など多様な製品を取り扱い、高度なテクノロジーを駆使しながら多くの人々の生活に貢献している日本を代表する企業です。

その歴史は、1919年に起源を持ち、以来、常に最先端の技術を追求し世界市場をリードする企業として品質にこだわり続けています。
特に、カメラ業界では35mm一眼レフカメラの開発を行い、現在に至るまで高性能・高画質なカメラ製品をリリースし続けています。

また、医療機器分野においては、内視鏡やバイオマテリアルなどを用いた画像診断・治療を可能にし、医療現場に大きな貢献をしています。

オリンパスは、常に革新的なテクノロジーの開発と、社会に必要とされる製品の提供に注力し、世界中で信頼されるブランドとして愛され、今後も社会に貢献する企業として発展していきます。
(※ChatGPT引用)

オリンパスの給与制度

■資格
S3 → S2 → S1 → P3 → P2 →管理職 の順で昇格します。

■昇格制度
・2年目でS2に昇格
・3年目でS1に昇格
・30歳程度でP3に昇格
・38歳程度でP2に昇格
・40歳過ぎ程度で管理職に昇格

■給与制度
・S2昇格時は450万円程度
・S1昇格時は550万円程度
・P3昇格時は700万円程度
・P2昇格時は930万円程度
・管理職昇格時は1050万円程度

オリンパスの福利厚生

■家賃補助
・転勤者:会社の借上げで自己負担2割程度
・転勤者以外:月数千円が支給されます


オリンパスの平均年収

■技術系総合職の平均年収は(参考程度に)

25歳時点:450万

30歳時点:680万

35歳時点:800万

40歳時点:970万

となっております!

運営者から一言

内視鏡と言えばオリンパス
そんなオリンパスの年収,福利厚生に点数をつけるなら、
年収:85点
福利厚生:30点(転勤者以外の場合)
です!
医療機器の研究をしたいかつ高年収を目指したい人におすすめの会社です!

サントリーの技術系総合職の年収は?

サントリーについて

サントリーは、日本を代表する飲料メーカーであり、ウイスキー、洋酒、ビール、ワインや炭酸飲料、日本茶など多岐にわたる飲料製品を扱っています。

サントリーの理念は「価値ある商品とサービスを提供し、社会全体の発展に貢献すること」であり、その理念を実現するため、創業当時から妥協を許さず、高品質な商品を製造することに注力しています。

また、環境保全にも力を入れ、自然環境に配慮した製造方法を積極的に取り入れています。
美味しいだけでなく、社会に貢献することを大切にするサントリーの飲料製品は、世界中で愛されています。

サントリーは、今後も革新的な商品開発を進めながら、お客様のライフスタイルの質を高めるための製品とサービスを提供していくことで、社会の発展に貢献していきます。
(※ChatGPT引用)

サントリーの給与制度

■資格
CB1 → CB2 → CD → CL → P →M1(管理職) の順で昇格します。

■昇格制度
・30歳程度でCDに昇格
・33歳程度でCLに昇格
・38歳程度でPに昇格

■給与制度
・CD昇格時は700万円程度
・CL昇格時は950万円程度
・P昇格時は1050万円程度

サントリーの福利厚生

■家賃補助
・独身寮:30歳まで住むことができます。
・家賃補助:居住エリア,年齢,配偶者の有無に合わせて変動します。相場としては5~8万円程度です。
→賃貸ではなく持ち家にも家賃補助が支給されます!!

サントリーの平均年収

■技術系総合職の平均年収は(参考程度に)

25歳時点:500万

30歳時点:720万

35歳時点:950万

40歳時点:1100万

となっております!
CL以降の年収水準はメーカートップクラスです!

運営者から一言

就職人気ランキングや就職難易度ランキングでメーカートップ層のサントリー
インターンの締め切りは他のメーカーより早いので気を付けましょう。
また、飲料メーカーはインターンが重要ですので、しっかり準備しましょう!!

そんなサントリーの年収,福利厚生に点数をつけるなら、
年収:100点
福利厚生:120点
です!
メーカートップの福利厚生ではないでしょうか。ただただすごいです。

ソニーの技術系総合職の年収は?

SONYについて

ソニーSony Corporation)は、日本を代表する総合エレクトロニクス企業です。1946年に創業され、幅広い製品とサービスを提供しています。

ソニーは、エレクトロニクス製品、映画・音楽・ゲームのエンターテインメントコンテンツ、金融サービスなど多岐にわたる事業を展開しています。

エレクトロニクス製品では、テレビ、オーディオ機器、デジタルカメラスマートフォン、ホームエンターテイメントシステムなど、高品質で革新的な製品を提供しています。特に、映像技術や音響技術において優れた評価を得ており、ユーザーにとって没入感のある体験を提供しています。

ソニーの企業理念は「ドリーム・エンパワメント・キャリッジ」であり、人々の夢を実現し、人々の生活を豊かにする技術やコンテンツを創造することを目指しています。革新的なテクノロジーとクリエイティブなアプローチによって、人々の感動と満足を追求し続けています。
(※ChatGPT引用)

SONYの給与制度

■資格
i2 → i3 → i4 → i5 → 管理職 の順で昇格します。

■昇格制度
・入社2年目にi3に昇格
・入社5,6年目でi4に昇格
・35歳程度でi5に昇格
・i5には昇格できない人もいる

■給与制度
・i3昇格時は650年目程度
・i4昇格時は800万円程度
・i5昇格時は900万円程度
・管理職昇格時は1400万円程度
・管理職になれない場合は1050万程度で頭打ち
・i4から固定残業代10万円が付与されます

SONYの福利厚生

■家賃補助
・借上社宅(独身):30歳までは新築社宅に月額2.5万円程度で住むことができます。
→1.横浜勤務だと横浜に住めます!
→2.結婚するあるいは30歳を過ぎると家賃補助は0円です!!

SONYの平均年収

■技術系総合職の平均年収は(参考程度に)

25歳時点:600万

30歳時点:810万

35歳時点:940万

40歳時点:1050万

となっております!
若手のうちでこれだけ貰えるのはメーカー内でもずば抜けています!!

運営者から一言

理系の就職人気ランキングでメーカートップのソニー
そんなソニーの年収,福利厚生に点数をつけるなら、
年収:105点
福利厚生:25点
です!
年収はものすごく高いですが、関東勤務で家賃補助0円は少し寂しいです、、。

本田技研工業の技術系総合職の年収は?

本田技研工業について

本田技研工業株式会社(Honda Motor Co., Ltd.)は、日本を代表する自動車およびオートバイメーカーです。本田技研工業は、自動車、オートバイ、パワープロダクツ(発電機や芝刈り機などの動力機器)、航空機、ロボットなど、さまざまな製品の開発・製造・販売を手がけています。その製品群は高品質かつ信頼性が高く、幅広いユーザーに支持されています。

本田技研工業の最も有名な製品ラインは自動車です。同社は幅広いセグメントにおいて、クルマの提供を行っており、コンパクトカーやセダン、SUV、ミニバン、スポーツカーなど、多様なニーズに対応しています。また、環境に配慮したハイブリッドや電気自動車(EV)など、持続可能なモビリティの開発にも力を入れています。

オートバイにおいても、本田技研工業は優れた技術と革新的なデザインを特長としています。幅広い排気量のオートバイを製造しており、競技用モデルから日常利用に適したモデルまで、さまざまな需要を満たしています。

本田技研工業は、創業以来「夢の実現」を企業の理念として掲げ、革新的な技術と製品を通じて社会に貢献し続けています。持続可能なモビリティやクリーンエネルギーの推進、安全性の向上、人々の生活の向上など、さまざまな価値を追求し、世界中の人々の生活を豊かにすることを目指しています。
(※ChatGPT引用)

本田技研工業の給与制度

■資格
K1 → P2 → P1 → 主事・主幹(管理職) の順で昇格します。

■昇格制度(院卒の場合)
・入社6年目程度にP2に昇格
・入社12年目程度にP1に昇格
・40歳程度に主事あるいは主幹に昇格
・管理職に昇格できるのは30%程度,P1までは全員昇格できる

■給与制度
・P2昇格時は600万程度
・P1昇格時は800万円程度
・管理職昇格時は1100万円程度

本田技研工業の福利厚生

■家賃補助
・住宅補助(独身):月額0.85万円が支給されます。
・住宅補助(既婚):月額1.7万円が支給されます。
※転勤者にのみ借り上げ社宅制度があります

本田技研工業の平均年収

■技術系総合職の平均年収は(参考程度に)

25歳時点:450万

30歳時点:600万

35歳時点:750万

40歳時点:900万

となっております!

運営者から一言

インターンのESが大変なことで有名なホンダ。
年収重視の人はそもそもインターンを志望する必要はないかと思います。
そんなホンダの年収,福利厚生に点数をつけるなら、
年収:65点
福利厚生:35点
です!
福利厚生が少し寂しいですね。

京セラの技術系総合職の年収は?

京セラについて

京セラは、日本を代表する大手電子部品メーカーで、創業者の稲盛和夫氏の哲学「人間力向上」を掲げ、人々の生活に役立つ製品を提供しています。

京セラは、創業時からセラミックス技術を得意としており、その技術を活かして従来のシリコン系太陽電池より高い効率を誇るセラミックス系太陽電池の製造にも打ち出しています。
京セラのセラミックス系太陽電池は、自然エネルギーを利用したクリーンな電力で、CO2の排出削減に貢献しています。

また、京セラは独自の「Smart Solar」技術も開発しており、効率的かつ安定した発電を実現するために注力しています。
社会貢献にも積極的で、発展途上国向けのソーラーランプも製造・提供しています。
京セラは、セラミックス技術による高い品質と革新的な技術を用いた太陽電池事業により、さらなる環境保全に貢献しています。
(※ChatGPT引用)

京セラの給与制度

■資格
グループⅠ → グループⅡ → プロフェッショナル→ シニアプロフェッショナル → 管理職 の順で昇格します。

■昇格制度
・入社3年目にグループⅡに昇格
・入社10年目程度でプロフェッショナルに昇格
・入社15年目程度でシニアプロフェッショナルに昇格
・入社20年目程度以降で管理職に昇格


■給与制度
・グループⅡ昇格時は560万円程度
・プロフェッショナル昇格時は720万円程度
・シニアプロフェッショナル昇格時は800万円程度
・管理職昇格時は1000万円程度

京セラの福利厚生

■家賃補助
・独身寮(入社5年間のみ):月額0.4万で住むことができます。借り上げ社宅の場合だと月額1万円程度です。
・家賃補助(独身):東京・神奈川の首都圏エリアの場合のみ月額2.5万円が支給されます。
・家賃補助(既婚):東京・神奈川の首都圏エリアの場合のみ月額5万円が支給されます。
→その他の地域の場合、家賃補助は0円です!

■その他特徴のある福利厚生
・自社株制度:購入金の10%が補助されます。

京セラの平均年収

■技術系総合職の平均年収は(参考程度に)

25歳時点:500万

30歳時点:660万

35歳時点:730万

40歳時点:890万

となっております!

運営者から一言

フィロソフィー教育に力を入れている京セラ。
そんな京セラの年収,福利厚生に点数をつけるなら、
年収:55点
福利厚生:28点
です!
フィロソフィーには力を入れていますが、給料と福利厚生には力をいれてないかも‥。

旭化成の技術系総合職の年収は?

旭化成について

旭化成株式会社は、日本の化学メーカーで、素材、ハイテク材料、繊維、住宅、建物部材、電子材料、医薬、農業関連製品など多岐にわたる製品に関わっています。
特に、PVC、ABS、PMMAといった樹脂製品においては、世界トップクラスのシェアを有しており、広く浸透しています。さらに、太陽電池リチウムイオン電池など、次世代エネルギー・電池市場の中でも注目される事業領域にも取り組んでおり、今後ますます成長が期待されています。

旭化成の理念には、「品質一流、技術革新、社会奉仕」というものがあり、社会貢献にも積極的に取り組んでいます。

(※ChatGPT引用)

旭化成車の給与制度

■資格
D1 → D2 → D3 → E →L1(役職者) の順で昇格します。

■昇格制度
・入社4年目程度でD2に昇格
・33歳程度でEに昇格
・39歳程度でL1に昇格

■給与制度
・D2昇格時は620万円ほど
・E昇格時は850万円程度
・L1昇格時は1000万円程度

旭化成の福利厚生

■家賃補助
・独身寮:月額1万円程度
・住宅補助(独身):家賃の7割が支給されます。(上限額はエリアによって異なるが、東京エリアで月5万円程度)
・住宅補助(既婚):家賃の7割が支給されます。(上限額はエリアによって異なるが、東京エリアで月8.5万円程度)

■その他特徴のある福利厚生
・持ち株奨励金:購入金の10%

旭化成の平均年収

■技術系総合職の平均年収は

25歳時点:500万

30歳時点:700万

35歳時点:880万

40歳時点:1000万

となっております!L1に昇格したとき(38歳~)に1000万円の大台に乗ると思われます!

運営者から一言

昔から人気企業の旭化成、オープンワークでの点数はメーカー1位ではないでしょうか。
そんな旭化成に点数をつけるなら、
年収:92点
福利厚生:120点
です!
すごい額の家賃補助です、、、。ダイキンの7倍程度です。
勤務地を気にせず研究職に就きたい方はオススメ企業です!

村田製作所の技術系総合職の年収は?

村田製作所について

村田製作所は、電子部品メーカーの一つで、創業以来、セラミックコンデンサの研究・開発を始めとした電気・電子部品の製造に力を入れています。現在では、スマートフォンタブレット端末、ノートPC、デジタルカメラ、カーナビ、車載電子機器といった多種多様な製品に村田製作所の部品が使われています。

村田製作所は、グローバルトップクラスの製品数・品質を持っており、日本だけではなく、世界20か国以上に拠点を設け、積極的にグローバル展開しています。また、従来の電気・電子部品だけでなく、高周波部品、電気二重層コンデンサなど、エネルギー周辺事業も伸ばしています。

村田製作所は、社員一人ひとりが意欲的に業務に取り組めるよう、創造力や独自性を尊重した経営を目指しています。社員には、さまざまな研修機会を提供し、キャリアアップを支援しています。企業としての社会貢献にも力を入れ、環境保全活動に積極的に取り組んでいます。
(※ChatGPT引用)

村田製作所の給与制度

■資格(院卒の場合)
S2→ S3 → SC → 管理職 の順で昇格します。

■昇格制度
・入社3年目にS3に昇格
・早くて入社10年目程度でSCに昇格
・40歳程度に管理職試験があるが、非常に狭き門で昇格者は30人に1人ぐらいの割合

■給与制度
・S3昇格時は600万円程度
・SC昇格時は800万円程度
・管理職昇格時は1050万円程度

村田製作所の福利厚生

■家賃補助
・独身寮(30歳まで):月額1.5万円程度で住むことができます。野洲の独身寮(マンション)は最近できたばかりで綺麗です。
・住宅補助:家賃の半分が支給されます(関西エリアの上限5万円,関東エリアだと8万円)

■その他特徴のある福利厚生
・カフェテリアプラン:年額1.2万円

村田製作所の平均年収

■技術系総合職の平均年収は

25歳時点:460万

30歳時点:680万

35歳時点:800万

40歳時点:940万

となっております!
高く見えるかもしれませんが、管理職の難易度が高く、実質1000万弱が上限となっております。

運営者から一言

業績が良く超人気企業になりつつある村田製作所、最近では京大・阪大の入社も増えているそうです。
そんな村田製作所の年収,福利厚生に点数をつけるなら、
年収:77点
福利厚生:85点
です!
40歳以降も年収が変わらない(上限1000万円弱)ことを思えば、少し物足りないかも‥。但し、パナソニックダイキン等の関西メーカーよりは水準が高めです!